中途採用の志望動機について | 埼玉しごとセンター

中途採用の志望動機について

埼玉しごとセンタートップ中途採用の志望動機について

「志望動機が書けない」「何を書いていいかわからない」
埼玉しごとセンターでは、上記のご相談はよくあります。志望動機は、履歴書や面接で必要となる重要な項目です。

採用者が志望動機から何を見ているのかをしっかり掴んだ上で考えみると志望動機が書きやすくなります。

 

◆志望動機から面接官は何を見ているのか

1.「志望度の強さ」を知りたい(なぜ志望したのか?)
やりたい仕事に就いたとしても、「大変なこと」「失敗すること」は誰でもあります。そんな時、「熱意」「意欲」があれば、『この人なら入社して長く頑張ってくれそうだなー』という印象を与えることができます。

 

2.自社が求めている経験・姿勢が合致した人材なのかを見極めたい
今までの社会人経験や得たスキルを入社後どのように活かして働いてくれるのか?中途採用は、時間をかけて教えるというより即戦力を求めている場合が多いです。キャリアチェンジであっても、新卒とのちがいは社会人経験があるということです。採用になった際にどのように貢献していくかを具体的に書くことで、この人に会って詳しく聞いてみたいということで書類選考通過となり面接につながります。

 

 

◆回答する際のポイント

1.なぜその企業を選んだのか
同じような事業展開をする企業は、他にもたくさんあります。その中で「なぜその企業を選んだのか」を具体的に伝えることで、「志望度の強さ」をアピールすることができます。

まずは、応募先の企業を知ることからはじめてみましょう。HPや採用サイトなどに企業が大切にしている理念・社風が書いてある場合があります。最近では、ブログなどを積極的に掲載している企業も増えました。また展開するサービス内容に独自性があり他の企業との違いが掲載されていることもあります。そこには企業ならではのポイントがたくさん含まれています。しっかり応募する企業のことを知り、自分にとって魅力に感じることを自分の言葉で書いてみると採用者に響く志望動機にきっとなるはずです。

 

2.自分の経験を活かして、どう貢献できるか
「今までどんな仕事に関わり、どんな経験を積んできたか」「その経験を、転職後の仕事にどう活かせそうか」はもちろんのこと仕事に対するモチベーションや意欲もあわせて伝えることで「熱意」が伝わり、「意欲の高い人」という印象につながります。

 

埼玉しごとセンターでは、応募書類の作成方法や面接対策などキャリアコンサルタントが応募先の企業に合わせて支援いたします。ご利用お待ちしております。                     

女性コーナーキャリアコンサルタント S.N

最終更新日:2023年02月28日