利用規約 | 埼玉しごとセンター

利用規約

埼玉しごとセンター オンラインサービス利用規約

埼玉しごとセンター(以降「本施設」という)のオンラインサービスを利用するにあたっての利用規約となります。必ずご確認ください。

■本施設のオンラインサービス(以下「本サービス」)とは、オンラインサービスを利用する求職者等(以下「利用者」) に対して、インターネット上で、就職相談・就職支援セミナー・企業説明会その他の就職支援を行うサービスです。
本サービスを利用するための通信にかかる費用は、全て利用者のご負担になります。

就職相談はキャリアコンサルタントと利用者の「1対1」での実施となります。他の方の同席はできません。
オンラインセミナー、企業説明会などにつきましても申込者のみご参加いただけます。

■利用環境について

  1. 個人情報等(ご自身だけでなく他の利用者の情報も含む)保護の観点から周囲に他の方がいない環境を整え、屋外、漫画喫茶、カフェ等での利用はお控えください。
  2. 盗聴、不正アクセスなどによる個人情報や機密情報の流出の危険性があるため、フリーWi-Fi は利用しないでください。
  3. パソコンにカメラ・マイクが内蔵されていない場合、WEBカメラ・マイク付きイヤフォンが必要です。
    事前にマイクとカメラの接続についてご確認ください。
  4. 本サービスを利用する際は、ご自身の使用機器(スマートフォン、タブレット、パソコンなど)の電池残量が十分ある、または電源に接続した状態にしてください。
  5. Wi-Fi環境ではなく、モバイル通信環境で受講する場合、多くのデータ通信量が発生します。
    通信料につきましては利用者負担となりますのでご注意ください。
  6. 就職相談やセミナーなどの参加はZoomを使用するため、参加申込後のご案内からアプリのインストールをお願いいたします。
  7. インターネット上で提供されるサービスのため、セキュリティ上のリスクがあることを認識し、ご自身の使用機器の状態を常にチェックし、セキュリティシステムなどのアップデートをお願いいたします。

■禁止行為について
利用者による、次の各号に掲げる行為、又はそのおそれがある行為を禁止します。なお、当該行為があった場合、当該利用者の本サービス利用を停止するとともに、必要に応じて専門機関に連絡をします。

  1. 本サービスのために発行された URL、ID、パスワードを、第三者に譲渡または貸与、漏えいをする行為。
  2. 本サービスで提供されるコンテンツ(就職相談やセミナーの様子・企業説明会、各種イベント、レジュメなど)の全てまたは一部を、いかなる形式・手段を問わず、撮影(スクリーンショット等を含む)・録音・録画・複製・改変・再配布・再出版・掲示・投稿または転送等をする行為。
  3. 本施設または第三者の権利・利益を侵害する行為(暴言などの迷惑行為、業務妨害行為等を含む)。
  4. 複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴行為。

■その他

  1. 本サービスは本施設が指定するWEB会議サービス等を利用し行われます。
    そのため、各サービスが提示する各規約、ガイドラインを遵守することとします。
  2. 本施設が利用者に本サービスを提供することが不適切であると判断した場合は、ご利用をお断りする場合もございます。
  3. サービス提供のためのシステムへの著しい負荷や自然災害等により正常なサービスを提供することが困難である場合は、本サービスの一部または全部の提供を停止、または中断することがあります。
  4. 本サービスにおける個人情報を含む利用者情報のお取り扱いについては
    プライバシーポリシー・免責事項をご確認ください。

利用者は、本サービスを利用することにより、本利用規約の全ての記載内容に同意したものとみなされ、本サービスの
利用に関する一切の責任を負うものとします。

利用規約を確認し同意しました

PAGETOP