【1月22日開催】企業経営者・採用担当向け コロナ禍においての外国人材の活用戦略を考えるセミナー
お知らせ
「コロナ禍においての外国人材の活用戦略を考えるセミナー」
【来所される方へのお願い】
◆2日前から当日までに発熱、せき等、風邪の諸症状が見られる体調不良の方は、
来所をご遠慮ください。
◆マスクの着用をお願いします。
※マスク未着用の場合は施設利用をご遠慮願います。
◆来所時には、入り口で検温とアルコール消毒液での手指の消毒をお願いします。
※37.5℃以上の場合は施設利用をご遠慮いただく場合があります。
◆状況により本セミナーは中止となる場合があります。予めご了承ください。
日時
令和3年1月22日(金) 13:30~16:00
会場
ハローワーク浦和・就業支援サテライト セミナー室
さいたま市南区沼影 1-10-1 ラムザタワー3F
JR武蔵野線、埼京線「武蔵浦和駅」西口より徒歩3分
定員
20名(参加費無料・要事前申込・先着順)
対象
埼玉県内に事業所がある企業の経営者、採用担当者
内容
第1部 13:30~15:00
■外国人材活用のための企業の採用戦略
講師:多田 盛弘 氏
PERSOL Global Workforce株式会社 代表取締役社長
第2部 15:10~16:00
■外国人材の雇用に関する具体的な手続を知る
講師:大塚 亘 氏
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 WSコンサルティング 外国人材活用支援コンサルタント
申込方法
下記チラシ裏面の参加申込書を記入の上FAXでお申し込みください。
定員を超えた場合は、受付締め切りの連絡をいたしますので、あらかじめご了承ください。