【11月27日ウェスタ川越開催】 県内企業・企業人事担当者様対象セミナーを開催します。 【更新版】 | 埼玉しごとセンター

【11月27日ウェスタ川越開催】 県内企業・企業人事担当者様対象セミナーを開催します。 【更新版】

お知らせ
埼玉しごとセンタートップお知らせ【11月27日ウェスタ川越開催】 県内企業・企業人事担当者様対象セミナーを開催します。 【更新版】

企業の採用活動最前線セミナー

日時   令和5年11月27日(金) 13:00~16:30

場所   ウエスタ川越 4階 大会議室

内容

◆1部 「就活期間における工科系大学生の動き~大学職員からの視点~」

講師:齋藤 恵介(さいとう けいすけ) 氏 (芝浦工業大学)

企業の皆様におかれましては、ご自身の学生時代のご記憶から、学生達の就職活動のイメージを想像されてらっしゃると思いますが、今回の講演では、私共キャリアサポート課がガイダンスで学生に説明している就活スケジュールを基に就職活動時期における学生達の動き等をお話しします。

◆2部 「外国人留学生の採用支援について」
講師:近藤 一幸 (こんどう かずゆき) 氏 (公益財団法人埼玉県国際交流協会)

当協会では外国人留学生と県内企業の就職マッチングを支援しています。外国人留学生の動向や企業向け採用支援の内容について御説明させていただきます。

◆3部 「退職自衛官の採用について」
講師:小田林 朗友(おだばやし あきとも)氏 (自衛隊埼玉地方協力本部)

大型特殊自動車、危険物取扱主任者、電気主任技術者等の各種資格を有し、企業様に人気の退職自衛官の就職状況と今後の採用について情報提供いたします。

◆4部 名刺交換、質疑応答

◆5部  「若い世代に接点が作れる採用活動」
講師:大嶽 圭子 (おおたけ けいこ) 氏

スマホやSNSなどインターネットが身近にある環境で育ってきたZ世代は、企業に求めるものが従来と変わってきています。従来の世代の価値観とは違う若い世代へアプローチ出来る手法をお話しします。

講師紹介

講師:齋藤 恵介(さいとう けいすけ) 氏(芝浦工業大学)

1972年生まれ。神奈川県横浜市出身。青山学院大学卒。1995年総合住宅設備メーカーに技術職として入社。2003年より人事総務部門で19年間従事した後、2022年 芝浦工業大学入職。現在、大宮キャンパスにてキャリアサポート課長として学生の就活支援を担当。

講師:大嶽 圭子(おおたけ けいこ)氏

一橋大学・山城章名誉教授の㈱山城経営研究所にてプロデューサーとして、主に上場企業クラスの異業種幹部研修を行う。2012年、株式会社CCファームを設立。全国の企業にて、マネジメント研修など年間50回以上の研修及び、100人以上のキャリアコンサルティングを行う。また、多くの企業にて採用のスクリーニングに携わっている。

 

申込方法

お申込みは以下の事項をご記載の上、Eメールにてお申込みください。

・件名に【11/27企業向けセミナー申込み】

・会社名

・参加される方の氏名、参加人数

・連絡先お電話番号

・ご担当者様Eメールアドレス

 

埼玉県企業人材サポートデスク川越

TEL 049-265-6310

Email a4510-12@pref.saitama.lg.jp

こちらのQRコードからもお申込できます。

 

チラシはこちら(PDF)

PAGETOP