必見!怒りのマネジメント術 より良いコミュニケーションのための「アンガーマネジメント術」
2018年10月19日
概要
「思い通りにならなくてイライラ」誰でもこんな経験を持っているのでは?怒りを感じるメカニズムを理解し、ネガティブな怒りを発散させる方法や、ポジティブな怒りを成長エネルギーに変化させる方法を学びましょう。
受付は終了しました
基本情報
開催日時 | 2018年10月19日(金)14:30~16:30 |
---|---|
セミナー名 | 必見!怒りのマネジメント術 より良いコミュニケーションのための「アンガーマネジメント術」 |
定員 | 30名(事前予約制) |
参加費 | 無料 |
対象 | 39歳以下対象(正社員経験の少ない44歳以下の方及び学生の方も対象となります。) |
持ち物 |
|
内容 | 怒りに対してコントロールすることは、社会人として必要です。このセミナーでは怒りに対しての数値化で表わしたり、ケーススタディを交えてワークをするセミナーです。
|
講師紹介 | 神谷 敏康氏 大手就職情報企業にて、20年以上日本を代表する数多くの企業PR業務を担当。現在はハローワークや各自治体の就職支援事業、大学の非常勤講師(キャリア科目)、大学・高校での就職指導、民間企業での人材戦略、教育研修やメンタルヘルス対策など、広く活躍しています。 |